2022年03月22日

韓国ドラマ【サンガプ屋台】4話 翻訳と感想

※ネタバレ注意!!


あらすじ、キャスト、相関図はこちら!


サンガプ屋台4話 あらすじ


カン ヨリンに助けられたカンベ
そしてまた嘘ついて泥棒に入ったと思われる。



連れてかれそうになる所にウォルチュが現れる。


ヨリンに何者だと問いただされ
NISよりスケールが少し大きいとウォルチュは説明する


そこに謎のミスタースミスさんが登場
そしてヨリンを納得させるために呼んだんだとウォルチュ


見覚えがあると言うヨリンにウォルチュがスマホのニュースを見せる。
それがCIAの新しい院長だった。


カンベも驚く!(末端だから知らないのよと慌てるウォルチュ)



それも班長の変装だった!!




買い物で麺を大量に買うウォルチュの後をつけて
取ろうとするおばあちゃんと喧嘩になるが
おばあちゃんに20歳に見られ気分よくして麺を分ける。


そして外で話し始めると孫と結婚しないかと
顧客センターで働いてるチェ チンドンだと言われ
名前を聞いてわかったウォルチュは時間がないからと帰る。


帰り道、ヨリンの後ろを歩くカンベ


なぜ触れても何も起こらないのか気になる。
もう一度触ればわかるはずだと。



考えてたらヨリンが目の前にいて驚くカンベ


何でついてくるのか問いただすヨリン
同じ方向に行くだけだとカンベは


僕に何も感じないですか?と変な質問をする。


あるわとヨリンが言う。


어색하고 귀찮고 불편하고 짜증나서
최대한 그쪽이랑 엮이고 싶지 않는 그런 느낌!!!

気まずくて、面倒くさくて、居心地が悪くてムカつくから
出来る限り関わりたくない、そういう感じよ!!!!


カンベは屋台に入ると中は全然違う場所だった。


【 2020夢の世界 ロト対戦 】


ここはどこか聞くカンベに班長が
年に一度行われるロト対戦だ、死者の運動会みたいなもんだと答える。


ここにいる人はみんな子孫を心配してて
優勝者の子孫の夢の中に入るためにきたのだとウォルチュ




そこにチェ ソクパンという
同僚のチンドンのおじいちゃんを見つけるカンベ


そして若くして死んだと勘違いされそのまま話を合わせる。


カンベはヨム部長に挨拶をし対戦が始まる。




おばあちゃんとチンドンは麺を食べる。
腰の手術に使ってと預金通帳を渡すがおばあちゃんは自分で使いなさいと。
早く結婚しなさいと。


対戦が始まりキムドゥヨンという男がズルして決勝まで勝ち進み
チェ ソクパンと二人の戦いになる。
チェ ソクパンが優勝し当選ロトをゲットする。


チンドンの夢に出て、働くチンドンにロトの当選ナンバーを教える


ヨム部長は何かを見て動揺する。そこにウォルチュ達が来る。
そして新しいタブレットに興味を持ちウォルチュが取って見た内容が
何とチンドンの死亡のと内容だった!


そしてそれを口に出してしまうウォルチュ。
おじいちゃん達が悲しんでるのにウォルチュは自分の実績がなくなる事を心配


悲しむみんなに優しいヨム部長は、方法はないわけじゃないと。


神様の心を変えるしかないと。。その唯一の方法は。。。


功徳が高い死者から徳をもらう。でもタダで徳を与えるのは禁止になってる。
自分にとって貴重なものを渡さなければいけない。


何もないと嘆くおじいちゃん。
カンベがロト当選ナンバーと徳を交換すればいいんじゃないかと。


ヨム部長は可能だが一番重要なのが縁で
高徳が高い死者の中でも必ず自分の家族と縁のある人を探す必要があると。


ウォルチュは時間がないから諦めて孫に当選したお金を渡せば
来世は金持ちになるからそれで折り合いをつけようと言うが


助けてくれと言うおじいちゃんに私も時間がないのよと冷たくあしらう


それでも懇願されるウォルチュ
母を思い出し涙ぐむのをごまかしながら引き受ける。



死ぬ時間までに功徳を持ってきたらいいとヨム部長は伝える。


【 死後の役所 】


ウォルチュ達は役所に行ったが資料室がなくなりデータ化されてた。


それをしたのがリンゴかじった外人、、、ジョブス?


そしてチェソクパンの功徳の高い縁のある人を調べてもらう


孤児院の院長をしてる人に会いに行ったが他の人と会ってて
その間に余った材料で子供達に料理を振る舞う。


そして
おばあちゃんにお世話になったからとすぐにくれる事になり
徳と当選ロトを交換した



チンドンは夢に出てきた数字を朝からメモしようと慌てる。


生きてあの世に来たのはきっとお前が初めてだろう、どうだった?と班長。


子供がかわいそうだと言うカンベ
あそこで両親を待ってるんだと班長。



カンベはいつか両親に会えるとわかってホッとした。


この世ではいくら待っても二度と会えない方が多いから。僕もその一人だと。




隙をついたキム ドゥヨンが徳を盗んで逃げた


班長はそいつを追いかけ二人は現世に戻り時間を稼ぐことに。


チンドンはもうロトを買ってた。。
そんなチンドンの周りをカンベは必死に警護する。


死亡時間の残り10分前にヨム部長がこの世にやってきた



行かせないようにするウォルチュと逃げる部長。


気絶したチンドンに触ってしまったカンベ


チンドンの悩みを聞いてる間にウォルチュは何とかヨム部長を止める。


班長は無事犯人を捕まえるが時間がないのに船は2時間後にしか来ない。



まさかの泳ぎだす!!


そして時間が過ぎてしまい始末書確定のヨム部長は


死因を事故から心臓麻痺に書き換えてしまう


そこにヨリンが来たが何も気づかずに出てった。


その時、班長が戻ってきて無事に治まった




おばあちゃんの夢の中に徳をくれた院長が出てきて
薬でおばあちゃんの腰を治してあげる。
薬を当選ロトで買っていたのだった。


誰かのためにした事が結果自分に還ってくる





チンドンのロトは外れてた。


そしておばあちゃんが腰が治ったのに気づき踊りだす


そして無事カウントもされた。


ゲームしてる班長に野菜の皮むきはやったかと何度も聞くが全部終わってた。
ウォルチュがやってるのをやらせる。


外の掃除をしてたカンベが店に入ると倒れた。


高熱でここ何日か無理をしたからのようだった。


ウォルチュが家に連れてく。


そこにヨム部長が来てチェソクパンがありがとうと伝えてくれと。
そして班長の姿をみて酷い有り様だと。そしてついに復帰の話が出たと!!


しかし班長はまだ時期じゃない、もう少し先だと。


その時近くで悪霊が出たと電話が来て一緒に行くことになった班長。


寝てるカンベがウォルチュの腕を掴み、行くなと言う。


昔を思い出すウォルチュ、寝てる王子に手を掴まれた事を。




【昔のある日】


血のついた剣を持ち神木の前まで来て王子はこう言った。


王子)結局君を守れなかった。
来世があるなら必ず見つけだす。


その時は魂を差し出してでも守ってみせる


サンガプ屋台4話の感想


ミスタースミスってみたいな感じでウケたけど


一番ウケたのがえ、ジョブス??!って所 笑。



リンゴかじってApple思い出させるとか、あそこらへん面白かった。


ウォルチュの20歳に見られた時の愛嬌がまたかわいこぶって面白い。


カンベの必死の警護も体張ってて 笑。
黄色のマーカー部分がまた良い部分かな。

ヨム部長がちょっとかわいく見えたのは私だけでしょうか?笑。
班長が謎めいてきたし、王子との話も気になるわ。


みんなはどうだったかな?




それじゃ!






posted by fuyune at 14:00 | Comment(0) | 韓国ドラマ | 更新情報をチェックする

2022年03月21日

韓国ドラマ【サンガプ屋台】3話 翻訳と感想

※ネタバレ注意!!


サンガプ屋台3話 翻訳

カンベの夢は満員電車に乗る事。普通の人間になったと感じたい。

班長はまずはサウナだとカンベとサウナごっこが始まる。
それより客を連れてこいとウォルチュに言われ


マートでわざと触れて悩みはこちらへと屋台のクーポンを渡す。

無料のクーポンで来たお客さん
マッコリ死ぬ程飲んでチヂミも5枚も食べる大食い女性。。。
太ってて体型も管理できないと他人に言われると。。。

耐えかねたウォルチュは、その客に
もう出てけ、そして走れ!!と。

連れてきた客は全然ダメでウォルチュに怒られる。

励ます班長にカンベは10万人殺したウォルチュが怖いと言うと
そんなの嘘に決まってる、あれやれ、これやれって、今日は言ってやる!。。。

ウォルチュの怒鳴り声で班長はすぐ戻った。カンベにも早く来いと。

カンベに切れるウォルチュに班長はガイドラインが必要じゃないかと言う。

ウォルチュ)しっかり聞きなさい。

  1. 本人の努力不足はダメ。
  2. 他人より良いものを望んじゃダメ。それはただの欲だから。
  3. 何よりも切実さが一番重要。
    そのせいで死ぬくらい、死んでも死に切れないくらいのね。

マートに買い物に行ってウォルチュ達は
ミランに久しぶりに会ったが


ミランが班長を旦那と勘違いしてキレだすウォルチュ。

班長はそんなキレなくても違うって言えばいいだけだろと
社長と職員だと説明する。

そして屋台に就職試験に落ちた男がやってきた。


泣き出す男に班長がどんだけ辛いんだよと食べてみる激辛だった。

そしてカンベはウォルチュに触ってこいと指示を出される。

その男は家賃も払えずコンビニでバイト
彼女との7年目の記念日のお金ももちろんなし。
そんな中、時々会う彼女さえも負担になっていった。
彼女が食べたい物も払えず体調悪いふりをし
就活してた友達に会うも彼女に気を遣わせる始末。

ラブホで、、彼女は休みたいって遠回しに頑張って行ったのに
疲れてるなら早く家に帰ろうと。。。。

彼女に申し訳ないと思う彼。自分と付き合ってしまい要らない気を使い
何より大した高くもない料理も食べさせてあげられないと。

3年もサンイルホテルに落とされてる。

もっと就職できるところはあるだろと言う班長に彼は
入れたとしても未来のことが不安だと。

筆記も満点で面接もうまく行ったと思ってたが落ちてしまった。。。
彼女のお母さんにまで間接的に別れろと。。

そして彼女のために別れを告げる。

帰ると家賃は彼女が払ってくれてた。

もう一度彼女とやり直したいの?とウォルチュが聞くと違うと。
就職も失敗したのにできない、同じことの繰り返しだと。


落ちた理由が知りたい。


やれるだけやったと思ってたのに何が問題だったのか。
それがわかれば再挑戦できると。

そしてついにお酒を飲ませるウォルチュ。

ホテルに就職できる人はみんな偉い人の子供たちだった。
自分の生まれが悪いせいだと。


ウォルチュはまた自分を重ねてしまう。

そしてコネがある人が合格するんだと聞いた彼は


自分がダメで落ちた方がマシだ
生まれ直さないとダメだってことですよねと。

ウォルチュがいきなり、みんなに明日、出動の準備をしろと言う。

そして翌日

会長の食事中に入るウォルチュは酒を飲ませる。

サービス

班長が会長のフリして会社に行く。
夢で証拠を探してる間にヨリンが会長を起こして最後までは分からず。
起きた会長が来てしまい止められる。

カンベが触っても通じないヨリンに捕まったが
カンベの説得がうまくいきUSBを受け取った。

班長が店員になって女装し証拠を撮った。

そして不正が暴かれた事によって彼は就職できる事になった。

ヨリンはこの事で警備員をクビになり、後がない。


カンベがマートで働いてて客に殴られそうになった時
助けてくれたのはなんと、ヨリンだった。


サンガプ屋台3話の感想

ウォルチュは短気だなって思った。
そしてカンベは誰これ構わずお客を引き連れてきちゃって
ちょっと言えない内容が 笑。

就職試験に落ちた彼女が優しすぎ!!

ウォルチュが会長に酒を出す言い方が面白いw
なんていうか芸人さんが言いそう 笑。

そして今回は班長の変装みたいなのが面白い!!
女装後がもう、、、大変。

ここで新たに出てきたヨリン。
これからどんな人間関係になっていくのかな。
気になるー。

それじゃ!


1話あらすじ、キャスト、相関図はこちら!



posted by fuyune at 14:00 | Comment(0) | 韓国ドラマ | 更新情報をチェックする

2022年03月20日

韓国ドラマ【サンガプ屋台】2話 翻訳と感想

2020.5/20〜JTBC
※ネタバレ注意!!


サンガプ屋台2話 翻訳




夢の中でカンベは女の子とキスする寸前に班長に起こされる。
ウォルチュに言われ班長もかわいそうにと起こした。


1カ月で9人の悩みを解決したらあなたの悩みを解決してあげるわ
ウォルチュに言われカンベは契約をすることに。


しかし契約書を見ると怪しい箇所が。

ウォルチュは気にしなくていいと曖昧にするのに
班長がそれに対して一つ一つ不利な事を言うから


カンベは契約をやめてしまった。
目を合わせるだけで相談されるようになるなんてゴメンだと。


ウォルチュは1カ月で9人解決すればカンベの能力も治してあげると言ったが
今まで出来なかったのに無理だと帰る。


班長はウォルチュに激ギレされる。


そしてウォルチュはカンベを契約させるために職場に出向く


ウォルチュはカンベを沢山いるお客の中に突き出すと
カンベはいろんな客に触れてしまった。
みんなが悩み相談するためにカンベを追いかけた。


やっと隠れたのにウォルチュがばらそうとして
仕方なく契約すると言った。


しかし


いざ契約書にサインしようとしたカンベ


1人だけやってみて自分に合うか1カ月で終わるかどうか判断したいと。


そして偶然
屋台にカンベがお世話になってるおばさんが娘と一緒に来た。
話してる時におばさんが血を吐くのを見たウォルチュ。


娘が旦那との約束を忘れてて先に出て
おばさんは一人残った。


そこでウォルチュはカンベにおばさんの体に触れて
悩みを聞き出すよう言う。
そこでお会計をしようと立ったおばさんの腕をつかんだカンベ。


おばさんの話が始まった。


サバの食事処を始めたおばさん
そこで一緒に働いていたのが家族が誰もいなかったスンファであり
娘ウンスの本当の母親だった。


スンファはもし子供を産んで自分みたいに孤児になったらと
気にかけていた。
おばさんは仮にそうなっても私が育ててあげるから心配するなと
話していた。
その時、ある男が店に入ってきた。
営業は終わりだと伝える時におばさんは一目惚れしてしまった。


その男をなんとか自分のものにしたくてアタックしていて
よく来るようなった事もあり自分に気があるものだと思っていた。


しかしある日残酷な事を告げられた。


スンファは彼の子供を身ごもっていて結婚式も挙げる予定だと。


それを聞いたおばさんは嫉妬や怒りで狂いそうな表情を隠すため
だんだん化粧が濃くなっていった。


娘を産んだスンファとは会うこともなくなった。



ある時彼が店を訪れこう言った。
今までスンファを大切にしてくれて感謝してると。


そこで酔ったおばさんは彼にスンファの過去もよく知らないでしょ。



一緒にあまりいなかったのに本当に自分の子だと思う?


そして色々吹き込まれた彼はスンファを問いただし
家を出てしまう。


おばさんは、ある事ない事を酒に酔って言ってしまい
違うんだと伝えに行くも時すでに遅し


彼は出ていき、それを追いかけるスンファ


スンファは車にはねられ死んでしまった。


そこからおばさんの地獄は始まった。


娘がどんどんスンファに似てきて、、たった一言でこんな事になるなんてと。
死ぬ前に父親を捜したいが手段がないしガンで時間がない。


ウォルチュは自分の過去を重ねてしまい酷いことを言ってしまう。


ウォルチュ)娘は本当の母をおとしめた奴とも知らず
お母さんって呼んでたのよ。
詐欺師、娘、、、違うわね、友達の娘に悪いとも思わないの?


さらに殺人者とも。殺人は刃物や銃だけじゃない。
家庭崩壊させといて謝って終わりかと。
言いたい放題言うウォルチュ。


カンベは自分の能力で人助けするんじゃなかったのか話が違うと出ていった。


次の日カンベは自分の力だけじゃダメだけど
あのお酒があればいいと気づき
店から酒をこっそりペットボトルに入れて
おばさんに持ってった。
しかし倒れてて病院へ。そして娘はガンだと知ってしまった。


酒を持ってったのがバレて絶対に使うなと班長から電話で言われたが
その間に娘が水だと思い間違えて飲んでしまった。


倒れてる娘に触れてしまい
カンベは娘の夢の中に入ってしまった。


ウォルチュが駆けつけて夢の中に入ってカンベを叩く。
ビビってたカンベは抱きつく。
ウォルチュは下手したら無意識の中に閉じ込められて
永遠に出てこれなくなるかもしれないのよと怒った。


娘が考えていたのは自分が子供の頃のおばさんの姿だった。
本当の母親として育てていたことを知る二人。
その時おばさんは危篤になった。



ウォルチュは助けもせず帰ろうとするが
カンベは契約するからおばさんの頼みを聞いてくれと。



ウォルチュは契約するとなったら気が変わり
契約書持ってくるから待ってろと。


しかし戻った時には亡くなっていた。



ヨム部長に連れてかないように脅迫めいた感じでお願いし
おばさんは明後日の朝まで残ることになった。


おばさんの頼みで父親を捜しに行くも記憶喪失になっていた。


思い出させるためにサバ料理を作ってカンベに触れさせるも
思い出したかと思えばなんと、骨が刺さった事だった。


夢の中で父親は苦しんでいたが家族は出てこず無意識の世界まで行くことに。


ウォルチュはそこが本当に嫌だが3人で向かうことに。
無意識の中の無意識は落ちたら戻れずに魂までもなくなるらしい。


そこにも鍵がかかっており暗証番号が必要だった。


ウォルチュは安易に番号を押して間違えてしまうと
帰る道が途中まで崩れ落ちた。
3回目で失敗すると終わりなのに班長の携帯を落としてしまい愕然とする。




その時カンベは娘の誕生日を思い出し押してみた。


やっと開いた扉のおかげで父親は記憶を取り戻し
娘のいる葬式へ向かった。


父の話を聞いた娘はおばさんに涙ながらに伝えた。


育ててくれてありがとう。お母さんの娘で凄く幸せだったよ。
愛してるよ。もう会いたいよ。


それを見て旅立つおばさん。


着いた先には、、、スンファが待っていた。


ごめんねと泣き崩れるおばさん。
娘を育ててくれてありがとう。もういいのよ、ゆっくり休んでとスンファが言った。




一人でバスケをするカンベのところに班長が来て一緒にする。
うまいのになんでNBAに行かないんだと言う班長に
カンベは、みんながボールじゃなく僕を追っかけてきちゃいますよと。
確かにそうだと頷く班長。


契約の為に来た班長が本当にいいのかと。


失敗の対価が怖くて迷ってたカンベに
人とぶつかり合いながら生きるのが人生だ。本当の人生を生きなききゃと班長。


俺たち良いチームだったと言った班長の言葉が
ずっと独りだったカンベに効いた。


本当のゲームを走ってみるとカンベは契約を交わす。


そして3人でお酒を飲み、酔ったカンベ。



なんで100,000人なの?酷すぎる。多すぎる。
犬の名前でもあるまいしと。


ウォルチュ)私が殺したのが100,000人なのよ。


神木で首を吊ったせいで悪い気になり神木の力で保たれていた国が衰え
そのせいで戦争になって死んだ人が約100,000人で
その罪として閻魔大王に命令されたのだった。


感想


ウォルチュの喜怒哀楽が面白い!


ウォルチュは班長のせいで契約できなくて
職場で拷問のような仕打ちをして契約させるとこ



間違えて夢の中に入っちゃって
怖くてカンベはウォルチュに抱きついちゃうとこ



契約する代わりに頼みを聞いてあげてと言われた時のウォルチュの反応



記憶喪失の父親が思い出したと思ったら骨が刺さった事だったとこ



黄色くしたとこは見どころかな!


一番は暗証番号のとこが面白かったかなぁ。


そして班長が最後言った言葉が最強。


枠になってるとこが特におすすめの箇所!


面白くなりそう〜

それじゃ!




posted by fuyune at 14:00 | Comment(0) | 韓国ドラマ | 更新情報をチェックする
 
LINEスタンプ販売中
LINEクリエーター:
fuyunecom
韓国語メインで日本語、英語あります
【LINE STICKER スタンプ】
【冬音の歌】
http://www.tunecore.co.jp/artist?id=8020
Please donate to BTC  3BUSpPpCBdr3QLr1LBERPt4SfTd8nfaQTL   Thank You